フレッシュな枝物の心地よさ。ユーカリ植えて正解!

剪定の季節の副産物
気づけば、10月も終わり。
とにかく忙しかった・・・
犬の世話で😱😱😱
さて、今年もシルバーさんたちに
庭木の剪定をお願いしたのですが
ヒョロヒョロのユーカリも
先端だけ切ってもらいました。
去年の3倍くらいの高さに成長しました…。
(↑右の木がユーカリです。1/4ほど切っていただいて短くなりました)
生の木はやっぱり重たいですね。
扱いやすいようにカットして、
倒れなさそうなガラスのピッチャーに挿しました。
(↑実際もっとたくさん枝が余ってます!!)
ただこれだけのことなんですが
生の植物、枝ものって美しいですね。
そして気持ちも明るくなります。
エネルギーをもらえている気がします。
ユーカリって、地植えすると
成長が激しいし倒れやすいし大変だ、
と聞いていたので、迷ったのですが、
虫もつかないし、香りもいいし最高です!
(今のところは。笑)
ちょっと枝を切って、部屋に置くだけで
部屋の印象も変わるし、
いや~ユーカリって偉大!
お茶の時間、食事の時間が驚くほど
リフレッシュの時間になりますよ(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません