T-fal「アクセススチーム プラス」買ってよかった。ラクです!
出かける前や時間がない時に圧倒的にラク!「アイロンかけなきゃ」というストレス
出かけることが
圧倒的に少なくなった今日このごろですが、
子育てしながら身だしなみに気を使うのは一苦労。
花畑のような一皿。ヴィーガンのケータリング!VIVA野菜!!
贅沢なバースデーパーティをおうちで
3月は友人と私の子供の誕生月というわけで
夏に引き続き、2回目のケータリング!
今回も諸事情により友人宅で。
2回目となると、多少なりとも ...
ドライヤーはリビングに置く。ニュースでも見ながら髪乾かしましょ♪
ドライヤーは洗面所で使っていますか?
たぶん息子が生まれて、ある時から
ドライヤーをリビングで使うようになりました。
正確にはリビングというよりLDKのキッチンに近い
ワークデスクで使うことが多いので ...
パピヨン♀7ヶ月。若干リズムができてきたかな…
4ヶ月かかって、ようやく息つく間ができてきた。笑
4ヶ月・・・。
長かったような、あっという間だったような。
避妊手術もようやく終わって、
いよいよ赤ちゃん時期は終了…でしょ ...
b-mobileに乗り換え!ガラケーとスマホの統合は意外と簡単だった。
コロナ禍で外出も減ったので最低限のプランでちくちくとやってくる通告に心がざわつく
元々「殿様商売」が嫌いなので、
周囲にドコモユーザーが多い中、
Softbankを貫いてきたのですが、
そのSoftb ...
あら?12月終わり?2020年終わっちゃう…
お世話の大変さを再確認した師走
あれ~?
もしや2020年が終わろうとしてるのでは??
・・・
今年はとても自由時間が少なかった一年。
コロナ禍で子供が家にいる時 ...
子犬を飼って早2ヶ月…。想像を絶する過酷な日々(><)
犬を飼う覚悟、甘すぎた。「犬は大変そうだけど、頑張ってみるか!」
友人知人から「庭もあるんだし犬飼ったら~?」
と言われることは何度もありましたが
私は旅行好きだし、
わんちゃんのお世話をそんなに頑張 ...
無機的なモノに、有機的なモノを合わせる。ユーカリ植えて正解!Part2
適当にリースができちゃうユーカリ
前回の投稿で、
剪定のときに切ることになったユーカリを
生けた話をしましたが、今回はその第二弾。
地植えのユーカリの先端を
1m ...
フレッシュな枝物の心地よさ。ユーカリ植えて正解!
剪定の季節の副産物
気づけば、10月も終わり。
とにかく忙しかった・・・
犬の世話で😱😱😱
さて、今年もシルバーさんたちに
庭木の剪定をお願いしたのですが ...
かき氷の醍醐味を知る!?桃のかき氷@ラブレー(Rabelais)
生のフルーツがそそり過ぎる!
ここ数年、かき氷流行ってるみたいですよね~
私がブログでかき氷を語るのは2回目だと気づきました…。
しかし、実のところ、大して興味がなかったのです。
...