「ブルータス、お前もか」冷える季節の靴下穴あき問題
値段に関係なく穴が開く靴下の対策
靴下にすぐに穴が開きます。
足の形、靴との相性、歩き方、洗濯方法・・・
複合的な問題なのでしょうが、
だいたい人差し指が顔を出してくるので
人差し指が出っ張っている問題が
最大の要因なのではないかと考えています。
すると。
要は根本的な解決は難しいわけです。
対策①ハイソックスは買わない。穴開き部分だけ交換できるように「セパレート」で買う。
長年悩んできましたが、
時間に余裕がある頃は
穴の開いた箇所を縫うという方法で戦っていました。
しかし、余裕のない現在、
名案はないかと考えていたところ、
「穴が開く所だけ取り替える」案を思いつきました!
なんて合理的なアイディア!!
(・・・笑)
冬場のソックスはウール混だったり、お値段も高め。
冷え性の私は寒くなると必ず
家ではハイソックスをはいていましたが、
最近はハイソックスを買うのをやめました!
寒い季節はショートソックス+レギンスです。
ハイソックスって、高いし!
もちろん、スカートの時にはタイツは必須ですし
ハイソックスが必要なこともあるでしょう。
でも全く見えないズボンの下に履くなら
ハイソックスもタイツも、もったいないです!!
某ユニクロで購入することが多かったのですが
ワンシーズン持つかどうかってところで穴が開くので
某靴下屋で、数倍の値段の靴下を買ってみることに。
しかし結果、格段に差があるとは言えませんでした。
ただし。
某靴下屋で買ったウール混の靴下の説明に
「手洗い、自然乾燥がおすすめ」と書いてあるのに
ドラム式洗濯機でネットにも入れず、
乾燥までしてしまっているのですから、
文句は言えません。。。
(※某靴下屋のウール混靴下は、たいてい手洗い推奨のようです・・・)
履き心地がいいので、10%オフの日に
同じ靴下を某靴下屋で買ったのですが、
商品を比較してびっくり!
「あら?この靴下こんなに大きかったの??」
80%オフくらいに縮んじゃっています(^^;)
つまり、我が家で洗濯乾燥を繰り返されるうちに
ウール混の厚地の靴下はすっかり縮んでいたのです。
無理やり引っ張りながら履いている状態になれば、
そりゃ穴も開きやすいでしょう。。。
はい、これは完全に私の責任です・・・
対策②五本指インナーソックスを履く。
劣化が進んでいないのに、ツマ先だけ穴が開く…
泣く泣く捨てた靴下は数知れず。
捨てるときの無念!
少なからず爪が原因であろうと思ったので、
爪を覆ってしまう案を思いつきました。
履くのが結構難しく20秒くらいかかるので (笑)
時間がない時に履けないことも多々あります(^^;)
でも効果あり!と感じています。
かかとの穴開きまで考えたら、
完全に2重に靴下を履くのが一番でしょうが
ツマ先の穴開き対策には是非お試しください!
中敷きが硬いときは、
インナーソックスがゴロゴロとして
気になるときもありますが・・・
私の場合、家のスリッパで気になるだけで、
普通の靴でインナーソックスの存在が
気になったことはないです。
ちなみに、豪華特典として、
靴下とインナーソックスが同系色だと
穴が開いてもバレる危険性が減ります!笑
ちょっと高価な靴下を買ったのに、
靴下から足指が顔を出した時、
「ブルータス、お前もか」というセリフが
頭をよぎります。
(↑汚い爪でお恥ずかしい・・・)
とりあえず、しばらくはこの対策で様子を見てみます…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません