調理中に出る生ゴミ、ラクな処理方法は?「チラシ上に置いて、丸めて捨てる」!
わざわざ、チラシを箱型に折らなくても大丈夫!
この方法は、
キッチンが広い人向けであることは否めないですが…
見たとおりです。
チラシを広げて、調理中に出る生ゴミを
とりあえずそこにどんどん捨てる。
全部調理が終わったら、
チラシを丸めてゴミ箱に捨てる。以上!
流しに捨てる方法もありますが、
我が家は浅型のゴミ受けなので、
生ゴミが入り切らなくて、イライラしたり、
入らない分を手でとるハメになってイライラしたり…
スナップエンドウのスジや、卵の殻など細かいものは、
ゴミ受けの脇から流れてしまって、イライラ…
まあ結局、最終的にゴミ受けの処理は
何らかの形でするわけですが、
大型ゴミから微細ゴミまで
一旦シンクに入る前に捨ててしまえると圧倒的にラク!
(↑お見せするのも恥ずかしいくらいの状態ですが、ある日の様子)
新聞をとってない人でも
少なからずチラシ類は手元にあるでしょう。
うちは一応新聞をとっていますが
新聞紙は捨てずにリサイクルに回したいので
チラシ類を使うことにしています。
ちなみに、シンク直置きの三角コーナーなるものは
ドロドロになるのが恐ろしいので
一度も置いたことがありませんが、
以前はたためる水切りなどを使ったこともありました。
このタイプの問題点は、
①この中に入れるのが結構難しい!ハミ出す!笑
②ゴミが水切りに貼り付いて、さっと取れない!
これは、几帳面な方のための製品です!笑
それでも、ハイツに暮らしていた時は
まあまあ使ってたかな。
そして、これは以前いいアイディアの検索中に
思わず二度見したシロモノ(↓)。
ヨシカワ ダストポット ステンレス ミズリード YH9616
こんなカッコいいものがあったのか!
ステンレス好きな私は一瞬釘付けになりましたが、
基本的には、上述の「たためる水切」と同じ問題が起きる…
ダメだ。笑
というわけで、
今では、チラシなしで調理できなくなってしまったほど
チラシの上にゴミを置くスタイルが気に入ってます!
大きいチラシほど、はみ出しません!(笑)
ズボラな方には大きめのチラシがオススメですよ~
あ、あまりにびしょ濡れになると、
丸める時にチラシが破けて大惨事になるので、
その点はお気をつけくださいまし。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません