• 当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…

草花の造形美と香りで心がほぐれるスワッグ作り

ふだんそんなにお花に触らないし、

庭にある草花は虫に怯えながら触ることが多く

どちらかと言うとストレス。😓

でもお膳立てされた草花は安心して触れるし(笑)

とにかく心がふわ~っと開放される感じ♪

 

初夏にこちらのリースを作ってきて味をしめ、

どうしても次もやりたいという気持ちに。

toshie fukuokaさんの「リース会」で作ってきました!生花の美しさに浸る至福の時

 

見たことのない草花に触れられる楽しさもあります。

今回の花材は以下

  • フォルモーサ
  • プルモサム
  • ポポラスベリー(ユーカリ)
  • 銀世界(ユーカリ)
  • バーゼリア ガルベニ
  • リューカデンドロン ピサマルチ
  • メラレウカ レッドジェム
  • ノイバラ

ユーカリの香りが特にやっぱり気持ちいい!

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…フォルモーサ、プルモサム、ポポラスベリー、銀世界(ユーカリ)、バーゼリア ガルベニ、リューカデンドロン ピサマルチ、メラレウカ レッドジェム、ノイバラのスワッグ

色も形も美しい!!

オレンジや黄色、赤で秋らしい色味もいいですね。

これがドライになってくると

また全然雰囲気が変わってそれはそれで美しい。

(去年のスワッグを見せていただいて感動。)

 

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…フォルモーサ、プルモサム、ポポラスベリー、銀世界(ユーカリ)、バーゼリア ガルベニ、リューカデンドロン ピサマルチ、メラレウカ レッドジェム、ノイバラのスワッグ

(↑こちら先生作。まとまり感があって小ぶりで可愛らしい)

 

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…フォルモーサ、プルモサム、ポポラスベリー、銀世界(ユーカリ)、バーゼリア ガルベニ、リューカデンドロン ピサマルチ、メラレウカ レッドジェム、ノイバラのスワッグ

(↑初スワッグですが、先生に手直ししていただき、大ぶりながらも花材の良さで全てカバー。笑♪)

 

スワッグって何だろう?と思っていましたが

「植物でできた壁飾り」みたいな意味のようです。

リースも大きな意味ではスワッグの一種みたいな感じ。

海外の画像とかを見ていると

いわゆる「スワッグ」も「リース」も多種多様な形があり

あまりこだわらなくて良いんだなあ

という結論に落ち着きました。

 

ちなみにこちらは私が大好きなウヴルさんのスワッグ。

最近あまり「スワッグ」の投稿を見ないのですが…

ウヴルさんはとにかく全体の構成が大胆で美しい。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ŒUVRE/ウヴル Taguchi Kazuyuki(@oeuvre_tokyo)がシェアした投稿

 

スワッグは、がしっと草花の茎を掴んだまま

作業を進めていきます。

全体の形を見ながら次々に花材を重ねていって、

最後はエイヤッと紐で結んで終了!

リースよりだいぶ簡単に作れると思います。

 

同じ花材でも人それぞれなのが面白い。

しかしこれ、花材の選定センスが超重要!

ここを間違えなければほぼ完成したも同然。笑

だって、そこにあるだけで草花は美しいですから♪

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…フォルモーサ、プルモサム、ポポラスベリー、銀世界(ユーカリ)、バーゼリア ガルベニ、リューカデンドロン ピサマルチ、メラレウカ レッドジェム、ノイバラのスワッグ

 

この投稿をInstagramで見る

 

toshie fukuoka(@hana_no_nukumori)がシェアした投稿

 

最後の締めはおやつ♪

toshie fukuokaさんの「秋の花会」。植物に満たされ病みつきに…フォルモーサ、プルモサム、ポポラスベリー、銀世界(ユーカリ)、バーゼリア ガルベニ、リューカデンドロン ピサマルチ、メラレウカ レッドジェム、ノイバラのスワッグ

 

先生も素敵で、参加された方たちも感じがよくて

花は美しいし、空間はセンスが良く、香りもよく、

・・・本当に心洗われるひとときでございました。

 

お菓子付きのこのワークショップ、6,300円。

毎週参加できるようなお値段じゃありませんが(私はね)

年に何回か、参加したくなる中毒性があります。笑