フード付きの服、どう乾かす? ニトリのパーカーハンガー良かったです。

パーカーをお持ちなら、試す価値あり!
皆さんは、ニトリ、行きますか?
私はあまり行ったことがなかったのですが
どうしてもパーカーハンガーが欲しくなったので
重い腰を上げて行ってきました。
ずっと困っていたのです。
パーカーのフードがなかなか乾かなくて。
そこで画像検索したところ、
ニトリのが良さそうでしたので
安いし買ってみることにしました。
結果、良かったです!
もっと良いのもあるのかもしれませんが、
2個で185円(税別)なら十分。(1個でいいけど…)
↑パーカーハンガーに普通のハンガーを掛けて使います。一応高さは2段あります。物干しが低い位置にある方は要注意かも。
↑パーカーハンガーの先端にパーカーを挟みます。
↑フード部分を真横から見るとこんな感じ。下の部分がキレイに上がって空気に触れるようになっています。お陰さまでこれまでより格段に早くスッキリ乾きました!
↑フックの部分がかなり狭くなっているので、フック部分を広げながら物干しに引っ掛けることに。ちなみに我が家の物干しは太さ2.5センチほどですが、一般的な外用の物干しは3センチ前後が多いようなので、ちょっと非力の方はイラッとするかもしれません。それと劣化してきたら、パキッと割れるんじゃないかと危惧しています。。。
まとめ
パーカーをお持ちの方は、1つ買ってみても良いと思います。
<良い点>
・フード部分の乾き具合は格段にUP!
・使い方がシンプル。
・安い。
<注意点>
・パーカーハンガーに普通のハンガーを吊り下げるので、物干しの位置が低い場合は下についてしまう可能性あり。
・フック部分の入り口が狭く、広げないと物干しにかけられない場合あり。
・プラスチックが劣化してくると、フックを広げる際に割れる恐れあり。
番外編:ニトリの感想
ハンガーは種類も豊富で良かったんです。
でも意外と他にそそられるものがなく、
ワクワク感は少なめだなあと思いました。
当然これは個人差があると思いますが。
たとえば、S字フック買うなら
100均やホームセンターの方が楽しいと思います♪
収納グッズを見て回っても
無印の方がピンとくるものが多いと感じました。
意外と発見がなくて
(しかも欲しい物が2つも品切れ中で取寄せ対応😅)
「せっかく行ったのに…」という残念な感じでした。
ディスカッション
コメント一覧
これ、フードをはさむんじゃなくて
差し込まないと…。
クビの後ろの部分が臭くなりますよ?
あと、同じ物が百均でも売ってて10年くらいつかってます。
あ、使い方間違ってました?(^^;)ご指摘ありがとうございます(汗)
小さめのフードなので、首の後の部分も干した際に重なったりせず、疑問を持たずに終わってしまいました…
今度気をつけてみます!
10年も以前から使われてるんですね!
私も早く気づきたかったです。。。
お返事ありがとうございます
間違ってると言うほどではないです(汗
フードを被るのと同じくらいの深さで奥まで挟んでしまってOKという意味です。
それにしても百均とまったく同じものが高くも安くも売ってたりして、作っている所も同じだと思えるんですが…値段てなんなんでしょうね
あおさん、なるほど、今度はフードをぐっと奥まで挟んでみます!
値段は、作ってる人のお給料とも関連していると思うと、安すぎるのも怖いなあと思います…。100均、大好きですけどね。。。